英語オンライン会議ロールプレイセミナー開催レポート | 実践的なフレーズを紹介!
Index
翻訳センターでは、「お客さまの『言語』に関するお悩みを少しでも解消したい」という考えで、英語コミュニケーションスキルを磨くためのセミナーを定期的に開催しています。
この記事では、シリーズ第6弾「英語オンライン会議 ロールプレイ編」(2024年11月開催)をレポートします。より実践的な内容の英語フレーズや学びのポイントもご紹介します。
今回も参加者1600名以上と大盛況だったよ!参加者の声も紹介するので、是非最後まで読んでね!
セミナー情報
・英語オンライン会議に参加する機会のある方
・自信をもって英語オンライン会議に参加できるようになりたい方
・実践的な英語スキルを身につけたい方
上記のように、英語スキル向上を目指す方向けに、「英語オンライン会議ロールプレイ編」と題した動画配信セミナーをオンデマンド形式で開催しました。翻訳センターが開催している法人企業向けの無料セミナーで、大変人気の高いシリーズの最新作です。
講師は、ビジネス英語の分野で活躍されている木村 達也先生と、ネイティブ講師イーバ メズリス先生です。木村先生とイーバ先生による10シーンものロールプレイを通じて、実際に使えるフレーズや、より実践的なスキルを学ぶセミナーとなりました。今回はいつもより難易度が高いと感じた方もいるようですが、動画の再生速度調整機能の説明や、スクリプトの日本語訳を事前に配布することで、初心者の方でも自分のペースで学べるように工夫しました。
それでは、一緒に内容を見ていきましょう。
ロールプレイシーンの紹介
会議は、組織やチームが効果的にコミュニケーションを取り、特定の目的(議題)に関して情報共有、意見交換、審議、意思決定などをするための重要な手段です。英語であっても日本語であっても、その役割は同じです。会議の目的を果たすための英語フレーズを意識した上で、今回レッスンするロールプレイシーンを組み立てました。
セミナーで実演したロールプレイ
シーン1: 会議の開始前 オンライン環境の確認
シーン2: 会議の開始前 スモールトークの良い例
シーン3: 会議の開始前 スモールトークの悪い例
シーン4: 会議の開始
シーン5: 会議中 会議を進める
シーン6: 会議中 相づち
シーン7: 会議中 質問する
シーン8: 会議中 同意する
シーン9: 会議中 同意せずに代替案を伝える
シーン10: 会議の締め
特に注目度が高かった2つを厳選してご紹介します。
厳選シーン「シーン4: 会議の開始」
このシーンでは、イーバ先生が進行役として海外の部品製作会社の担当者、木村先生が日本本社の担当者という役割でロールプレイしました。
ポイントは、主に下記の3点です。
・会議の内容、所要時間を説明する
・議事録担当者を明確にする
・これまでの会議の内容、前回からの進捗状況を確認する
これらのポイントを意識して英語の会話スクリプトを確認してみてください。みなさんの業務でも使えるフレーズが含まれているかもしれません。
「会議の開始」英語スクリプト
Ieva: Welcome, everyone. Thank you all for attending. I know it was short notice, so I appreciate you all being here. Is everyone ready?
(イーバ:ようこそ皆さま。ご出席ありがとうございます。急なご案内だったにもかかわらず、お集まりいただき、感謝いたします。皆さん、準備はよろしいでしょうか?)
Kimura: Yes, we’re ready. Hello, I am Tatsuya Kimura. I’m in charge of Marketing at ABC Japan. I’d like to introduce Mr. Song from ABC Korea and Ms. Chen from ABC China.
(木村:はい、大丈夫です。こんにちは、木村達也です。ABCジャパンのマーケティングを担当しています。ABC韓国のソンさん、ABC中国のチェンさんをご紹介いたします。)
Ieva: Thank you, Mr. Kimura. It’s great to meet you all. Mr. Song, Ms. Chen, welcome, and thank you for joining us today. I think we have everyone. Are we good to go?
(イーバ:木村さん、ありがとうございます。皆さんにお会いできて嬉しいです。ソンさん、チェンさん、ようこそ。本日はご参加ありがとうございます。全員揃いましたので、よろしいでしょうか?)
Kimura / Mr. Song / Ms. Chen: Yes, we’re ready.
(木村/ソン/チェン:はい、大丈夫です。)
Ieva: Alright, let’s get started. We are here today to discuss the new components for ABC’s upcoming product line. Let me explain the main topics of this meeting. First, we’ll review our progress since the last meeting, and then discuss the specifications and any potential challenges we might face with production and delivery. This is our agenda for today, and it will take about one hour, until 11:00 AM.
(イーバ:それでは、始めましょう。今日は、ABCの次期製品ラインの新コンポーネントについて話し合うために集まりました。この会議の主題を説明させてください。最初に、前回の会議以降の進捗状況を確認し、次に仕様や生産および配送で直面する可能性のある課題について話し合います。これが今日の議題で、11:00まで約1時間の予定です。)
Kimura: Sounds good. Let’s get down to business.
(木村: はい、では始めましょうか。)
Ieva: Great! First, let’s go over our achievements from the last meeting. Mr. Kimura, could you tell us the latest status on the project from ABC Japan?
(イーバ:はい。まず、前回の会議以降の成果を振り返りましょう。木村さん、ABCジャパンからプロジェクトの最新状況を教えていただけますか?)
厳選シーン「シーン9: 会議中 同意せずに代替案を伝える」
このシーンでは、相手の意見に同意しないときに気を付けるポイントや、意見を提案するときの英語フレーズをロールプレイしました。
ポイントは、主に下記の5点です。
・同意しない(反論する)場合は丁寧かつ慎重に
・相手の意見への理解を示す
・相手を否定せず「違い」を示す
・丁寧に柔らかく切り出す
・代替案を伝える
上記のポイントを意識しつつ、ベストな解決法を導き出すために、積極的に会話に参加し議論を深めましょう。
「会議中 同意せずに代替案を伝える」英語スクリプト
Ieva: So, based on the latest updates, I believe this new software will integrate seamlessly with your devices and significantly improve overall performance. I would love to hear your thoughts on this.
(イーバ:最新のアップデート情報によると、この新しいソフトウェアは貴社のデバイスとシームレスに統合され、全体的なパフォーマンスを大幅に改善できると思います。この件について、木村さんの考えを聞かせてください。)
Kimura: Hmm... Let me think... I see what you‘re saying, but I don’t see it that way. I’m not really sure about that. I hear you, and the improvements are clear, but I don’t think that will work smoothly with our current infrastructure.
Perhaps we should look at a different solution that better fits our needs.
(木村:うーん・・・ 考えさせてください。おっしゃる事はわかりますが、私はそう考えていません。確信できません。ご指摘はわかり、改善点も明確ですが、当社の現在のインフラでは、スムーズにいかないのではと思います。私たちのニーズにより適した、別のソリューションを検討する方がいいかもしれません。)
Ieva: Thank you, Mr. Kimura. I understand. Could you elaborate on what you have in mind as an alternative?
(イーバ:木村さん、ありがとうございます。わかりました。代替案について、もう少し詳しく説明していただけますか?)
Kimura: Yes, my suggestion would be to customize the software further for our device.
Maybe we could focus on optimizing the integration with our existing system, rather than adopting the new version entirely.
(木村:はい、私のお勧めは、当社の機器に合わせてソフトウェアをさらにカスタマイズすることです。新しいバージョンを全面的に採用するのではなく、既存のシステムとの統合を最適化することに重点を置くこともできるかもしれません。)
Ieva: That’s an interesting approach. I think we could do that. Let me take this back to the team and see what adjustments can be made. Thank you for your suggestion.
(イーバ:それは興味深いアプローチですね。やってみましょう。チームに持ち帰って、どのような調整が可能か検討してみます。ご提案、ありがとうございました。)
参加者の声
英語学習やリスキリングの一つとして定期的に参加される方も多いセミナーです。英語スキルの向上に向けて熱心に参加されているみなさんのコメントや感想の一部を紹介します。
「お二人の講師のやりとりで、会話の雰囲気がつかめてよかったです。」
「単純なフレーズを列挙するだけでなく、実際の流れでどのように使われているかがわかってよかったと思います。」
「実際に自身が最近行っているweb会議と同じ場面が度々あり(ソフトウェアの打合せ)、確認と参考になった。」
この記事に「ご意見・ご感想はこちらから」というバナーを設置しているよ!とらんも、みんなからの感想を待ってるね!
セミナー運営の裏側
今回のセミナーでは、過去に開催した「はじめての英語オンライン会議」と「英語オンライン会議ファシリテーター編」の見逃し配信も行いつつ、新作のロールプレイ編を配信し、英語オンライン会議の総集編となるような盛り沢山の内容をお届けしました!
過去にご紹介したフレーズを交えて日本人講師とネイティブ講師がロールプレイを行うことで、より実践的なスキルを身につけてもらうことを目指しました。
どんな設定にしたらリアルなやり取りになるかな・・・?各講師の役割はどうしたらわかりやすいかな・・・?と、悩みながらシナリオを練り、実際のオンライン会議で使われるフレーズややり取りを細かくシミュレーションしました。
参加者のみなさんには今回のロールプレイを通じて、フレーズの実際の使われ方や、スムーズなコミュニケーションのコツを学んでいただけたと思います。セミナーアンケートでは、「実際の会議で使える具体的なフレーズが学べて良かった」とのお声も多く寄せられ、運営チーム一同、大変嬉しく思っています。
まとめ
いかがでしたか。日本語での会議でも同様ですが、積極的に議論に参加することで、目的達成に向けた効果的なコミュニケーションが生まれます。英語での会議でも慌てずに対応し、会議の目的を達成できるよう、実践的なフレーズの練習が大切です。
なお、過去に開催した「英語オンライン会議」に関するセミナーレレポートにて、さまざまな英語フレーズや会議進行でのポイントなどを紹介しています。興味がある方は下記の記事をぜひご覧ください。
今後のセミナー情報
ご好評につき、来年度も継続して「英語コミュニケーションシリーズ」を開催予定です!シリーズの一つとして、英語プレゼンテーションをテーマにした企画などを検討中です。英語スキルをもっともっと磨きたいみなさまのご参加を心よりお待ちしております!
また、過去に開催した各種セミナーをオンデマンド配信しております。下記の「セミナー情報ページ」に、現在公開中のセミナーや新着情報をアップデートしていますので、ぜひご確認ください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
翻訳センター インサイドセールスチーム
とらんちゃん
「とらん」だけに「トランスレーション(翻訳)」が得意で、世界中の友達と交流している。 ポケットに入っているのは単語帳で、頭のアンテナでキャッチした情報を書き込んでいる。
- 生年月日1986年4月1日(トラ年・翻訳センター創業と同じ)
- モットー何でもトライ!
- 意気込み翻訳関連のお役立ち情報をお届けするよ。
New
新着記事
2024.12.11
- イベントレポート
2024.11.27
- 翻訳あれこれ
2024.11.13
- 翻訳あれこれ
2024.10.30
- イベントレポート
お問い合わせ窓口
(受付時間:平日10:00~17:00)
新規のお問い合わせ、サービスについてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。