採用担当者からのメッセージ
この度は翻訳センターのWebサイトにお越しいただき、ありがとうございます。
当社は1986年の設立時から産業翻訳でお客様のグローバル展開を支え、日本最大規模の翻訳会社へと成長してきました。AIなどIT技術の進化により翻訳業界は大きな変化の時期を迎えています。その変化に対応し、ともに成長していける仲間と出会う機会、それが採用活動だと考えています。
ひとりでも多くの方に翻訳業界、そして、当社に興味を持っていただければ幸いです。
皆さんとの出会いを心待ちにしています。
人事総務部
部長 髙澤勝一
データでみる翻訳センター
世界の言語サービス会社ランキング
- 日本国内売上高
- 第1位
Common Sense Advisory 発表「The Top 100 Language Service Providers: 2024」
詳しく見る
顧客数
3,500社
年間受注件数
49,000件
取り扱い言語
80言語
登録翻訳者数
2,866人
年間有休取得率
65.2%
平均残業時間
20時間/月
従業員数
…20 人
- 386人
男女構成比
- 33%
- 67%
中途採用者比率
94%
平均年齢
41.2歳
年代比率
職種比率
※PM:プロジェクトマネージャ
※いずれも2024年3月31日時点の情報
福利厚生
翻訳センターには語学研修をはじめとする各種福利厚生制度があります。社員の学ぶ意欲を伸ばすとともに安心して働ける環境づくりを目指しています。

語学研修
アイ・エス・エス・インスティテュート(翻訳センターグループの語学学校)と提携し、希望者を対象に語学研修をおこなっています。

サークル活動
テニスやバスケットボールなど現在、5つの会社公認サークルがあります。一定条件を満たせば会社から活動費が補助されます。

資格取得支援制度
業務に関わる各種検定試験の受験料を給付し、社員のスキルアップを支援しています。

従業員持株会
社員の資産形成を支援する制度です。給与・賞与から一定額を天引きして積み立てます。参加は任意です。

団体保険
翻訳センターでは団体保険(医療保険、生命保険)に加入しており、社員全員が利用できます。