ISMSの国際規格「ISO/IEC 27001:2013」の認証を取得
2016.4.11
当社は情報セキュリティ・マネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2013」の認証を取得しましたので、ご報告いたします。
1.規格概要
ISMS(Information Security Management System)とは、情報資産を様々な脅威から守り、リスクを軽減させるための総合的な情報セキュリティ・マネジメントシステムです。
2.取得経緯
近年、情報漏洩や不正アクセスなど情報セキュリティに対する脅威は世界的規模で拡大しており、企業が保有する情報資産のセキュリティ統制に対する要求は、より高まる傾向にあります。翻訳・通訳サービスを展開している当社では、お客様の機密情報や翻訳者・通訳者の個人情報をお預かりする立場として、情報資産の適正な管理体制を整備すべく、情報セキュリティ・マネジメントシステムの構築を推し進めてまいりました。今回の認証取得により、当社の情報資産における管理体制が、国際標準規格に適合したものであると第三者機関に認められたことになります。
当社は外国語サービスの総合サプライヤーとして今後もお客様の信頼にお応えできるよう、情報セキュリティ・マネジメントシステムの維持・向上に向けて取組んでまいります。
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
なお、SGSジャパン株式会社のウェブサイトには認証授与の報告が掲載されています。
3.取得概要
登録組織 | 株式会社翻訳センター (大阪本社、東京本部、名古屋オフィス、福岡営業所) |
---|---|
審査登録証番号 | JP16/080393、JP16/080394 |
認証規格 | JIS Q 27001:2014、ISO/IEC 27001:2013 |
認証範囲 | ・翻訳、通訳業務 ・翻訳者、通訳者の派遣 ・翻訳者の教育 |
認証機関 | SGSジャパン株式会社 |
認証登録日 | 2016年3月29日 |